グランズレメディの奇跡

猛烈に感動しているのである。
僕が塾講師のかたわら、昼間はUSJでアンケート調査員をしていることは何度か触れた。
で、パークではユニフォームを着て調査するのだが、このユニフォームに含まれる、安全靴みたいな黒いスニーカー。これがとんでもない臭さを内包する魔物なのである。
もともと通気性が悪く足が蒸れ放題の靴であるし、なぜか新品ではなく誰かのお古を手渡されたものだから、勤務の2日目ぐらいから、僕の足に壮絶な酸味を感じる匂いをなすりつけるようになった。
新品を求めても忙しいのかなんなのかよくわからないが、返答を濁されそのまま2年である。
ただ職場で臭いだけだったらいいのだが、それだけの匂いのものなので、見事に僕の他の靴にもうつった。
いつしかお気に入りのニューバランスのビジネススニーカーにも、その破壊的な匂いが鎮座し、僕を悩ませる日々は続いたのである。
ファブリーズとか、全然ダメであった。一瞬いい匂いにはなるが、次の日乾いたものを匂ったら、もうあの頭に鈍痛すら覚える刺激臭に支配されてしまっている。
やはり靴には靴専門の消臭剤がいるのだろうと、ネットで探してみたらタイトルの「グランズレメディ」がヒットしたのである。
そのレビュー評価たるや、立派の一言。
ほぼ9割近くの利用者が、最高評価をつけつつ、「匂いが消えた!」と賛辞のコメントを残していたのである。
ちなみにグランズレメディはニュージーランドの会社が発売している、靴の消臭剤である。
珍しいのはパウダー型の製品ということであり、靴の中に粉末をなじませることで消臭を図るというものだ。
7日ほど使用すると完全に匂いが消え、その後半年間は消臭・防菌効果を持続させるという。
さらに、もし匂いが消えなかったら返品返金のメーカー保証つきという、自信の持ちようである。
Amazonで2101円で購入。
本丸であるUSJスニーカーの前に、その靴に汚染されてしまったニューバランスのビジネススニーカーから消臭を試みることにした。
靴の中に、グランズレメディ付属のスプーン擦り切れいっぱいほどの粉末を投入。
これを振ったり揺すったり叩いたりして、靴の中に万遍なく行き渡らせるのだが、最初のうちはなかなかうまくいかない。結局手を使って靴の中全体に塗り込む。手が真っ白になる。
その日は塾の仕事がなかったので、次の日まで置いておいた。
期待に胸を膨らませ、靴の中の匂いを嗅ぐ。
……臭い!
全然匂い消えてない!!
うーむ、どうしたことだこれは。
まあ7日間使ったら完全消臭とうたっているし、徐々に効果が出てくるのか…。
それにしても全く匂いに変化がないのは流石に不安である。
おまけに靴の中の粉末が真っ白なまま残っているから、靴下が粉まみれになるんではないかと、そこも不安を駆り立てる。
でもまあ、他に履いて行く仕事履もないんだし、とにかくそれを履いて塾の仕事へと向かった。
塾で4時間ほど仕事をし、帰ってきた。
一体中身はどうなっているのだろうと、期待よりは不安がやや勝った状態で靴を脱いでみた。
……。
おや?
全く白くない。
履く前にあれだけ白く残って僕を不安にさせた粉末はどこかに消えてしまっていた。
靴下を脱いでみると、指と指の間にわずかに粉が残っているのが見て取れたが、他はほぼ消えていた。
そういえばグレーの靴下が若干白っぽく見えるような気もするが、全く気になるレベルではない。見間違いだよと言われれば、そうかな、と見逃してしまう程度である。
同時に気づいたのだが、サラサラ感。
それまで蒸れて靴下を脱ぐと、ベタベタとしたいやな湿り気を感じていたのが、全くない。さらっとしていて、長い時間靴を履いていたとは思えないほどである。
そして肝心の匂い。消えている。
グランズレメディ自体の、やや化学的な匂いと、靴自体のゴム臭は感じるものの、それまでの酸味に満ちた毒々しい匂いはほぼ消え去ってしまっている。
なるほど、これは塗っただけで効果の出る薬なのではなく、塗ったあと履いて、汗などと混じることで反応し、消臭効果を発揮するのだと理解する。
感激した。劇的な効果である。
これならあるいはあの悪魔の巣窟のようなUSJスニーカーの悪臭も、解消することができるかもしれない。
僕はその日、少なからぬ勝算を、匂いが消えたお気に入りのビジネススニーカーの前で、抱くことができたのである。
そして今。
僕はUSJの職員用男子更衣室の中でこのブログを書いている。
グランズレメディを使用して、2回目のスニーカー着用が終わったところである。
ほぼ、いや、ほとんどと言っていいだろう。匂いが消えたのである!!
うわぁー!
やったー!
悪魔は去ったのである!
僕の心の王城に、勇者の帰還が成し遂げられたのである。
おお、勇者グランズレメディよ、よくぞ魔王を討ち取ってくれた。
これからはこの国にて何不自由なく暮らすがいい…。
という国王の心境である。
まあ、いささか大袈裟にはなったが、それほどの感動をもたらしてくれた、スグレモノであった。
気になる人はコチラを
http://www.gransremedy.com/
Amazonで検索すれば安く売ってます。
なんだかステマみたいになっちゃったなあ! まあいいか!
Laboremus - さあ、仕事を続けよう
スポンサーサイト